現在、登録児童生徒数の増加に伴い、ご利用を前提とした見学・体験・入会の対応を一時的に停止させていただいております。再開の目途が立ちましたら、こちらのページにてお知らせいたします。
居場所を必要としているすべての子どもたちに「いつでもおいで。」と声をかけてあげることができるよう、皆様からのご支援をお待ちしております。
Powered by Syncable
★賛助会員のお申し込み・ネット決済による会費の納入は、こちらから。
3/17(金) 第2回目となる子ども哲学を行いました。今回のテーマは、…
12/14 学舎のみんなでどこかに遊びに行きたいね、と話し合ってきた結…
12/9 社会人野球チーム「セガサミー」の皆さんが地域貢献の一環として…
11/28 スタッフ発のプログラム、「紙漉き体験」を行いました。手順の…
11/25(金) 未来理科研究会の菊地先生にお越しいただいて、第6回目…
11/18(金) スタッフ発のプログラム、こども哲学を行いました!今回…
10/31(月) この日は、劇団風の子さんが工作ワークショップを開催し…
10/28(金) 未来理科研究会の菊地章先生にお越しいただき、第5回目…
10/21(金) 「陶芸やりたいな。」ある子の一言から始まったプログラ…
10/16(日) 八王子市役所近くの河川敷広場を使って、はじめてのなか…